- 製品一覧
- Cherin wood
Product story

リビングやダイニングなどの日常の空間に、もっと溶け込むような、より温かみのある「Cherin」を作りたい。 そんな思いから誕生したのが、メープルの台座の「Cherin Wood」です。 高岡伝統の金工と木工の技術を組み合わせた、富山のものづくりの技の結晶です。 真鍮の部分には、瀬尾製作所が得意とする鍛造などの技術を採用。真鍮を800度まで熱してから最大800トンもの力を出すことができる鍛造機で圧縮して作られています。 100分の1ミリの金属の厚みにもこだわり、私たちが納得できる音の響きや、なめらかで美しい表面の仕上がりになるよう、職人たちがあらゆる工程で細部まで丹精を込めています。 風合いのあるメープルの台座や水目桜で作るりん棒は、富山県南砺市の木工を得意とするメーカーが、一つひとつ丁寧に削り出したものです。 同じものが二つとない、やさしい木目が特徴の「Cherin Wood」。 富山の職人の技と美しい音色で、故人に大切な想いを届けるお手伝いをします。
製品詳細
カラー | 金色、銀色 |
---|---|
内容物 | φ55×H129mm(りん棒を含む) |
内容物 | おりん本体、りん棒、取扱説明書 |
仕様 | Cherin woodには木の台座の底に敷布が付いております。Cherinのように敷物を敷く必要はありません。 |
材料 | 真鍮、天然木(さくら、メープル) |
りん棒の先端木部 | さくら |
意匠登録第1382910号